ランチ時に牧志公設市場界隈を歩いていて、以前から気になっていたお店の前を通ったので、入ってみることにしました。 店名は「宮古そばSAIGA」。 沖縄の飲食店の問題が集約されているようなお店でした。
Read more【閉店】おいしいお酒と魚のお店~那覇市古島「魚はる」~
残念ですが、とてもおいしかった「魚はる」は閉店して、別のお店に変わったようです。 お店から連絡もなく、インスタもそのままなので詳細が不明ですが、古島の「魚はる」が営業していないことをお伝えします。 ※以下は21年3月のブ…
Read more那覇市牧志「蕎麦 寶(たから)」で日本蕎麦を食べました
沖縄で「そば」と言えば、沖縄そばを指します。 ですが、那覇でも探せば日本蕎麦のお店はあります。少ないのでどこのお店も賑わっています。 今日は那覇市牧志の「寶(たから)」にお邪魔しました。
Read more那覇新都心「とんかつ太郎」でランチを食べてきました
私はずっと食いしん坊なのですが、年齢を重ねてくると油っぽいものを食べる頻度が減りました。 特に揚げ物は避けるようになりました。 先日、久しぶりに”とんかつ”が食べたいと思ったので、新都心の「とんかつ太郎」へ行ってきました…
Read more那覇市おもろまち「竹虎」で味噌ラーメンを食べてみました
雨が降って寒かった日に、おもろまちでランチを食べようとウロウロしていました。 寒い日は暖まりたいということで、私が選んだのはラーメン店です。 ラーメンにうるさいユミなので、辛口コメントですが、お許しを。 では、おもろまち…
Read more那覇市当蔵「山下珈琲店」がオープンしました~カレーもケーキもあります~
首里城の近くに、大好きなお店の「パポテペパン」があります。お菓子とワインのお店です。 こちらでしばらく、間借り営業していた「山下珈琲店」が「パポテペパン」のすぐ近くに、カフェをオープンしました。 「山下珈琲店」は、いつの…
Read more那覇新都心「まぐろ問屋やざえもん」は満足度の高い回転寿司だった
お刺身に目のない私は、お寿司も大好きです。回転寿司は気軽に入れて、お財布に優しいのでいいですね。 「まぐろ問屋やざえもん」は那覇新都心のあっぷるタウンの2階にあるので、買い物のついでなどにも利用しやすいです。 さっそく、…
Read more【閉店】那覇市壺屋「仏蘭西カフェ」は食堂のように見えるけど本格フレンチだった
ランチを食べようと外へ出たものの、お目当てのお店が臨時休業でした。 どうしようとふらふら歩いているうちに、友人から聞いていた新しいお店があることを思いだしたので、お邪魔して見ることにしました。 お店の名前は「仏蘭西(フラ…
Read moreユミのアテンド~カラクサマンマからの登竜門~
Twitterで知り合った内地在住の友人が、沖縄に遊びに来ると伺いました。 それならと、私が夕飯をアテンドすることになりました。 コースは「カラクサマンマ」からの「登竜門」です。 それでは、紹介しましょう。
Read more那覇市安里「二万八千石」の焼鳥がおいしい
モノレール安里駅からすぐの栄町は、リーズナブルな飲み屋さんが多いエリアです。 栄町は私の家からも近いのに、ハードルを上げてしまって、なかなか行かれずにいました。 ようやく、少しずつお邪魔できるようになったので、 今日は、…
Read more